第1回なちゅらる寄席 三遊亭ときんワンコイン落語を開催しました

5月25日(土)、文化交流館小ホールで、本年度最初となる「なちゅらる寄席」を開催しました。

昨年度も好評だったこのなちゅらる寄席、着々と地域の方々に根付きはじめまして、
一昨年は大変多くのお客様にお越しいただきました。

今回も97名のお客様がご来場されました。
 

そして今回ご登場いただいたのはなちゅらる寄席ではお馴染みの、三遊亭ときん師匠。

 

 

ご披露いただいた噺は「夏泥」。

ある泥棒が長屋に忍び込みそこの住人とひと悶着おこるが・・・というお噺。

 

 

続く二題目は「宿屋の仇討ち」。

ある宿屋に三人の男がやってきて、宿屋と侍を巻き込んだ勘違いに次ぐ勘違いから生まれるコメディー色の強いお噺です。

 

 

今年度初回のなちゅらる寄席も、多くのお客様にお楽しみいただけたようです。

 

このなちゅらる寄席、今年度全4回開催予定です。

 

次回は、実力派女流落語家「柳亭こみち」さんの登場です!
詳しくは→https://iiyama-natura.jp/ja/calendar/?mc_id=464