第4回いいやま音楽〜オーケストラと合唱・オペラアリアの饗宴〜 今回は「県民コンサート」として、長野市交響楽団・プロの独唱者を迎え、 日時・料金 令和4年11月27日(日) 14:00開演 13:15開場 一般 2,000円 高校生以下 1,000円 【全席自由】 会場 飯山市文化交流館なちゅら 大ホール 出演 いいやま音楽祭合唱団(合唱指導:山﨑浩) プログラム ・モーツァルト 歌劇《劇場支配人》序曲 曲目が変更になる場合があります。ご了承ください。 プレイガイド 飯山市文化交流館なちゅら 主催等 主催:飯山市/飯山音楽祭実行委員会 お問い合わせ 飯山市文化交流館なちゅら 0269-67-0311 その他
2022年11月27日
約100名の市民公募合唱団との共演で、ベートーヴェン交響曲第九番第四楽章をメインに、
オペラアリアの祭典、書き下ろし合唱組曲など華やかな舞台をお楽しみいただきます。
※おかげさまで完売いたしました
長野市交響楽団(指揮:宮澤等)
ソリスト 徳武雪子 奥野恵子 上原政敏 山﨑岩男
・ロッシーニ 歌劇 セビリアの理髪師より《今の歌声は》
・ドニゼッティ 歌劇 ドン・セバスティアンより《おおリスボンよ》
・マスカーニ 歌劇 カヴァレリア・ルスティカーナより《ママも知るとおり》
・ビゼー 歌劇 カルメンより《花の歌》
・フルオーケストラと合唱で現代に蘇る「中山晋平の世界」(編作曲:岩河智子)初演作品
出船の港・ゴンドラの唄・カチューシャの唄・東京行進曲
・ベートーヴェン 交響曲第九番「合唱」より 第四楽章
TEL 0269-67-0311(開館9:00~22:00、火曜日休館)
(新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い)*ご来館当日はご自宅で検温し、発熱又は咳や咽頭痛など風邪症状のある方、体調の優れない方は来館を控えてください。
*こまめな手洗い、手指消毒、咳エチケットの励行をお願いします。
*施設内では鑑賞中および休憩中も含めて、必ずマスクの着用をお願いします。
*お客様同士の十分な間隔を確保し、密集を避けてください。
*客席内での会話やブラボー等の掛け声はお控えください。
*出演者への花束・プレゼント等のお渡しや楽屋訪問はご遠慮ください。
カレンダー
|な|第4回いいやま音楽祭〜オーケストラと合唱・オペラアリアの饗宴〜